資格には弁護士・公認会計士・税理士・司法書士などの国家資格から簿記検定・証券アナリスト・VBAエキスパートなどの民間資格まで本当にたくさんの種類があります。
この記事では、FIREを目指す私たち夫婦がFIREに向けてこれまで取った資格やこれから取りたい資格をご紹介します。
日商簿記検定3級
この資格はなつ夫はすでに取得済みですが、なつにもぜひ取ってもらいたいと考えている資格です。
簿記検定には、日商・全商・全経の3種類の検定があり、それぞれ社会人向け・商業高校の生徒向け・経理専門学校の生徒向けと対象が異なります。中でも日商簿記は3種類の検定の中でもメジャーでかつ難易度の高い資格となっています。
簿記の3級を勉強すれば、企業の決算書に出てくる財政状況を表す貸借対照表や経営状況を表す損益計算書の読み方が分かるため、投資をする上では十分だと思います。
取得した理由
個別株投資をする上で、企業分析をすることは必要不可欠で、そのためには決算書を読む力が必須です。簿記検定を受験することを通して、決算書を読む力を鍛えられると考えたからです。
投資をする上で、「この企業は儲けているのか、利益率はどのくらいか」、「経営状況は健全か」、「キャッシュフローは正常か」などの情報は絶対に必要です。儲けていない企業や経営状況が不健全な倒産しそうな企業に投資しても、損をするのは目に見えています。
それらの情報を得るためには、企業の決算書を読む力が必要になります。決算書を見れば、会社がどのような資産(現金・土地・設備など)を持っていて、誰からお金を借りていて、自分のお金はどのくらいあるのかということや、今年はどのくらいの売上があり、その売上を得るためにどのくらい費用がかかったのか、そして最終的にどのくらい利益が出たのかということが数字ではっきりとわかります。
簿記は投資をする上で、必要な教養だと考えています。
FP3級
FPとは、ファイナンシャル・プランナーの略称。FP資格には、民間資格と国家資格の2種類ありますが、これからチャレンジしたいと考えているFP試験は、FP技能検定という厚生労働大臣の指定を受けた試験実施機関が行う国家検定です。
3級、2級、1級があり、3級はFP試験の入り口になります。
取得したい理由
この資格を取得したい理由は、転職に役立つからというわけでも給料が上がるからというわけでもなく、とにかく「マネーリテラシーを身につけたい!」という思いからです。
というのもお金の勉強は学校では教わりませんし、かといって自分でする機会もなかったため、自分のマネーリテラシーはとても低いという自負(?)があります。
FP試験の範囲は幅広く、保険、金融資産運用、税金、不動産、相続など様々な知識が問われます。
独学でこれらの範囲を勉強しようにも、ネットに落ちている情報だけでは断片的なものが多く、体系的に学ぶことは難しいです。
FP試験では、参考書も数多く出版されており、各分野体系的に整理されています。そのため独学でも勉強しやすく、自分のペースで学習を進めることができます。
FP試験の勉強することは、マネーリテラシーを磨くには最も効率の良い方法だと考えています。
TOEIC900点
TOEICとは、世界最大のテスト専門機関であるETS(教育試験サービス)によって開発・制作されており、国内外でかなり知名度の高い英語試験の1つです。
取得したい理由
株式投資をする上で、時価総額で世界の株式の50%を占める米国株は避けては通れません。そのため、世界の株価を左右する重大な出来事はアメリカで起こることが多く(リーマン・ショックやサブプライムローン問題など)、アメリカで何が起きているかをいかに素早くキャッチできるかが、投資成績(特に個別株)を上げるためには重要です。
もちろん証券会社のHP等で日本語での解説記事が掲載されますが、証券会社のアナリストが解説記事を掲載するまでに時間がかかるため、アメリカでの出来事をいち早く情報収集するためにも英語力が必要だと考えています。
学生時代では夫婦ともに800点台だったことから、次のステップとして900点を目指したいと思います。
社会保険労務士・税理士
こちらの資格はゆくゆく取れたらいいなあと思っている資格です。社会保険労務士や税理士に転職したいという動機があるわけではなく、あくまでも社会保険制度や税制度を勉強したいというモチベーションから受験を検討しています。
社会保険制度や税制度を勉強する上で、わざわざ資格取得を目指す必要もないんじゃないかと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、自分の性格上、資格取得といった明確な目標があった方が勉強のモチベーションが保てます。
この2つの資格は、勉強時間が社会保険労務士については1,000時間、税理士では3,000時間必要と言われている難関資格ですので、3〜5年の長期間で勉強して、取得しないと考えています。
まとめ
以上、なつ家が取りたい・取った資格をご紹介しました。
これらの資格を取りたい理由は、転職に生かしたいから・今の職場で役立つからということではなく、自分のマネーリテラシーを磨くために、資格取得を目標にすることでモチベーションを保つことができるからです。
資格勉強では体系的に整理された参考書も様々発売されているので、
皆さんおすすめの資格がありましたらぜひ教えていただけると嬉しいです!
コメント